台湾で女子力UP2日目

2013年11月20日 § コメントする

台湾2日目は観光ツアーです。朝から地元の人たちに人気の開帝廟行天宮に行ってきました。

ここは商売の神様。もちろん私のソルトブティックがすこしづつ前進していることへのお礼を忘れずにお参り。その後、台北のシンボルともいえる中正紀念堂や台湾を代表する国家行政庁舎、香りが素敵なお茶セミナーの後にいよいよ待ちに待った昼食です。

 

台湾旅行「ディンタイフォン(鼎泰豐)」

台湾旅行「ディンタイフォン(鼎泰豐)」

じゃじゃーん。台湾イコール小籠包、小籠包といえば鼎泰豊ディンタイフォンでしょう!テンションが上がってきます。ここは本店なのですが、すごい混みようで外にも人が一杯います。(ツアー客と思われる)外から見るとただの雑居ビルに見えますが、店内はとっても綺麗。中に入ると通路からキッチンが見れるようになってあり15人?くらいの方が必死で小籠包を包んでいるではありませんか!新鮮な小籠包がこうして食べられるのだな~って思うとますますお腹が減っていきます。

台湾旅行「ディンタイフォン(鼎泰豐)」

台湾旅行「ディンタイフォン(鼎泰豐)」

 

シャキシャキとした歯ごたえの空心菜の炒め物、

豆腐がたっぷりのザーサイのような炒め物、

さっぱりとした酸辣湯、香ばしい香りがする海老炒飯、

ぷりぷり海老シューマイ、

ちょっとお肉が続いた時にぴったり菜肉蒸餃、

天下一品のこれぞ小籠包、

ほっこりデザート小豆の包子

まさしく小籠包尽くしのお昼となりました。

台湾旅行「ディンタイフォン(鼎泰豐)」

台湾旅行「ディンタイフォン(鼎泰豐)」

 

 

台湾旅行「九フン」

台湾旅行「九フン」

午後は故宮博物院と千と千尋の神隠しの舞台にもなった「九フン」へ行きます。あいにくの雨でしたが、夜の雰囲気はまた一層幻想的…だけど、雨の日の急な石坂は履きやすい靴じゃないとすべりますよ~!

夜は志村けんさんが経営する足つぼに行ってきました。帰りの送迎もあり女性でも安心な嬉しいサービスです。

更にパワーアップで3日目いよいよフリータイム!

コメントを残す

これは何 ?

Food for Thought で「台湾で女子力UP2日目」を表示中です。

メタ情報